清水駿府病院 理念・行動計画

清水駿府病院の理念

  • 患者様の人間性と人権を尊重しながら、患者様の状態に合わせた最適な医療を提供する。
  • きめ細やかな看護と、清潔で快適な入院環境を提供する。
  • リハビリテーションの充実により、患者様の一日も早い社会復帰を支援する。
  • 社会復帰施設との連携により、社会復帰後も継続した支援を行う。
  • 地域の要請に積極的に応えるとともに、24時間体制で救急医療に対応し、地域社会に貢献する。
  • 医療現場を志す学生等に、積極的に研修・実習の場を提供する。

清水駿府病院 行動計画

 職員が仕事と子育てを両立させることができ、職員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間
2022年4月1日~2024年3月31日までの3年間

2.内容

<目標>
有給消化が進まない職員を主な対象として、より積極的な有休消化を促進する。
有給付与日数の50%の取得を目指す。

<対策>
●2022年3月~ 制度の周知
●2022年4月~ 実施